【WordPress】ワードプレステーマTCDをレイアウト・機能別で比較(2025年最新)

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事がおすすめの方

  • WordPressテーマTCDを購入予定の方
  • WordPressテーマTCDを使ってWeb制作を依頼予定の方

この記事では、WordPress(ワードプレス)テーマTCDの価格とデモサイトをレイアウトと機能別に比較できるよう、一覧表にまとめました。

WordPressテーマTCDは、デザインに慣れていない初心者でも文章と写真を入れるだけでWeb制作会社が作ったような洗練された美しいサイトを作成することができます。

しかし、種類が多いため、各テーマの価格や特徴(レイアウトや機能)が比較しにくいのが現状です。

この記事を読んでWordPressテーマTCDのレイアウトと機能を比較することで、あなたの目的に最適な機能を持つWordPressテーマが見つけることができますよ。

TCDのワードプレステーマの価格とデモサイトをジャンル別に比較したい方はこちらをご覧ください。

目次

ワードプレステーマTCDをレイアウト・機能別で比較

WordPressテーマTCDとは? | ワードプレステーマTCD より引用

TCDのワードプレステーマをレイアウトと機能別に一覧表にしました。

数が多いですが、下にスクロールして目を通してください。

2023年10月31日でTCD029 – TCD013のテーマの販売が終了しました。

LP制作機能

ロードアニメーション

CTA

ネイティブ広告

カラム変更機能

縦書きフォント

会員登録・マイページ

横スクロール

一般的なWebサイトとは、一線を画す横スクロールレイアウトで表現できるテーマです。あなたのサイトを個性的なレイアウトで演出します。

写真や動画などのビジュアルコンテンツをギャラリー形式で見せたい方にオススメです。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

グラフ・チャート

チャートやグラフを使えるテーマの一覧です。円グラフや棒グラフ、折れ線グラフなど、さまざまな種類のグラフを簡単に作成できます。

数字を使って客観的にデータを訴求したい際に便利なテーマです。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

多言語サイトリンク

ヘッダーに他の言語サイトへリンクするボタンを表示できるテーマです。

英語版サイトなど、別環境で作成したサイトへスムーズにリンクさせる機能です。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

ヒーローヘッダー

ヒーローヘッダーは、ファーストビューに全画面の画像を表示させ、サイトを開いた瞬間にユーザーを魅了できます。

ヘッダーには静止画だけでなく、動画(MP4,Youtube)を表示できるテーマもあります。初見のビジュアル、インパクト重視のサイトにおすすめです。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

ヘッダー動画

ファーストビューのヘッダーに動画を表示できるWordPressテーマの一覧です(静止画スライダーへの切替も可)。

MP4やYoutube動画を埋め込むことができます。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

レビュー評価機能

ファーストビューのヘッダーに動画を表示できるWordPressテーマの一覧です(静止画スライダーへの切替も可)。

MP4やYoutube動画を埋め込むことができます。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

パララックス

見る人を一発でアッと驚かせるパララックス効果を取り入れたテーマです。スクロールに合わせて異なるスピードで動作するアニメーションエフェクトは、驚きと感情を揺さぶるきっかけを生み出します。綿密に計算された立体感や奥行き、そして視覚的な美しさを表現することで、あなたのビジネスの商品やサービス、店舗をより魅力あるものへと印象付けます。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

グリッドレイアウト

グリッドレイアウトには、コンテンツの一覧性と整然としたスマートな表現を同時に実現できるメリットがあります。これらのテーマは、常に全体の統一性が保たれるレイアウト、シンプルなデザイン、画像のマウスホバー時のエフェクトなど一つひとつの演出が絶妙なバランスで構成されています。あなたのサイトに心地よくスタイリッシュな印象を生み出します。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

カラム選択可能

2カラム(左・右サイド)や3カラム(右2列、両サイド)とレイアウトを選択できるテーマを集めました。TCDテーマオプションからいつでもワンボタンでカラム選択できるので、後からレイアウトを変えたいという時にも対応できます。サイトに合わせてお好みのレイアウトをお選びください。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

コンテンツビルダー

コンテンツビルダーとは、ホームページのトップをドラッグ&ドロップの直感的な操作で自由に作成できる機能です。

サイトやブログの運営目的に合わせ、ノーコードでいつでも簡単にカスタマイズいただけます。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

高度フィルター検索

WordPress標準の検索機能ではなく、独自の高度検索機能を実装したWordPressテーマです。

多項目から構成されたフィルター検索によって、全国ポータルサイト、レビューサイト等が運営できます。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用

レスポンシブ

モバイルフレンドリーかどうかは検索順位にも影響する重要なものです。PC、スマホ、タブレットなどでそれぞれで最適な位置にレイアウトされます。

全要素が、スマホのような小さな画面でも見やすく、タップしやすいようにも設計されています。

WordPressテーマ比較ナビゲーションガイド _ ワードプレステーマTCD より引用
目次